朝の図書館・6年 人権学習

 朝の図書館では、本の貸借ができます。登校後、朝の準備ができた子どもから図書館に来館します。5・6年生の図書委員が待機していて、本の貸し出しの仕事をします。 





 6年生はGTをお招きし、人権学習の中の部落差別について学びました。部落差別の歴史やGTの体験談を聞きながら、「自分だったらどう考えるのか、どう行動するのだろう」など、自分を振り返る良い機会となりました。





コメント

このブログの人気の投稿

5年 船上山宿泊活動・授業風景

令和6年度卒業証書授与式

5年 船上山宿泊活動 第2日目