委員会活動 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 30, 2024 5・6年生が、各委員会で6月の振り返りをしたり、7月の取り組みについて話し合ったりしました。振り返りを生かして、校内掲示物にして情報発信したり、7月の楽しいイベントを計画したりしました。 環境・美化委員会 運営委員会 報道委員会 図書委員会 保健・給食委員会 続きを読む
授業風景 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 27, 2024 2年 国語 描いた絵の説明を発表し合いました。 6年生は、授業研究会で算数の学習の様子をたくさんの先生に参観していただきました。 続きを読む
図書まつり(1~3年) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 25, 2024 1~3年を対象とした図書まつりが昼休憩に開催され、図書委員会が準備したクイズ、パズル、くじ引きを楽しみました。いつもは静かに本を読む場である図書館ですが、今日は図書まつりなのでわいわい楽しい声が響いていました。 くじ引きの手作りの景品です。 1~3年生向けのクイズです。 続きを読む
児童集会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2024 全校で集まって児童集会をしました。運営委員会がリードし、〇×ゲーム、大声大会をして楽しみました。 倉吉線廃線跡に生えてきた竹の名前が決定しました。児童が応募した名前の中から、6年生児童が考えた「たけちよ」が選ばれました。金賞、銀賞、銅賞に選ばれた児童に記念品が贈呈されました。 続きを読む
読み聞かせ・4年 牛飼い体験 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 21, 2024 今日は4つの学年に読み聞かせをしていただきました。本の世界にどっぷりと浸って、聞いていました。 2年 1年 3年 5年 4年生が、3回目の牛飼い体験に行きました。餌やりも手際よくできるようになってきました。牛に直接触れることもできるようになってきました。 続きを読む
にこにこタイム リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 19, 2024 昼休憩ににこにこタイムを実施しました。縦割り班ごとに考えた遊びをしました。スポーツやゲームなど、ワイワイと大きな声を出しながら仲良く遊びました。 続きを読む